|
|
長さ 212cm |
巾 91cm |
高さ 111cm |
重量 112kg |
排気量 196cc |
|
取材日2025年7月 |
|
(スペック)
発売は1985年より
空冷4ストローク単気筒です。
変速がリターン式5速になりオフロードに特化した造りになります。
主に農業、軍事、人道支援その他の国外の専門家向けにヤマハが製造した珍しいモーターサイクルです。アフリカ、オーストラリア、ラテンアメリカ、ニュージーランドなどの一部の市場が主です。
(現車について)
他にない独特のスタイルを持っています。
前後キャリアとガード類はオフロードで荷物を運ぶ前提での仕様ですし、大きな泥除けや左右にあるサイドスタンドが道路状況に合わせて使えるなどが特徴です。
燃費もよくリッター48~50kmと良く、満タンで400kmは走ります。
ヤマハ車ではセローと比較してもスポーツ走行では無く仕事に使う為の物とお考えください。
後期モデルなのでバッテリーは12Vです。
クラッチレバーは握った状態でホールド出来る機能が付いてます。
車体の方は東京都にあります。
(お問い合わせ)
このページの車両は個人売買の情報サイト、バイクの杜に掲載されている物です。
記事内容は担当者が1時間程度の取材時間でオーナー様のコメントと見聞きした物ですので見落としなどで現車の状態を100%正確に記載してるとは限りませんので必ず現車確認をしてからの購入の元にしていただけるようお願いいたします。
(現車確認について)
車両をご覧になる場合は掲載ページの1番下にあるメールアドレス宛にメールをお送りいただければ折り返し日程調整させていただきます。
個人間でのお取り引きになりますので冷やかし防止と個人情報保護の為、あくまで購入を前提として検討されてる方のみとさせていただきます。
(購入される場合)
の車体価格39万円
自動車の残存月 ?/3600円
個人売買につき消費税はかかりません。お支払いは現金一括での現状渡しのノークレームになります。また原則としてトラックや陸送業者などでお願いします。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
39万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
左側からは特に目立つフルチェーンケースが泥の中でも走行可能にしてます。 |
右側は高い位置にあるアップマフラーが同じく川の中などで役に立っています。 |
左右のグリップカバーが大きい。
F キャリアも頑丈で重たい物でも大丈夫。 |
ブレーキとクラッチの両レバーにはブッシュガードがあります |
|
このメーターは純正と同じ物にオドメーターとトリップメーター付きに交換してあります。距離計は10256kmと少ないです。 |
スタートはキックとセルがあります |
Fフェンダーの泥除けが大きい。 |
エンジンにもブッシュガードが付属してあります |
|
モノサスにRフェンダーの泥除けも大きい。 |
|
ハードケースならガソリンタンクも付属します。 |
|
フルチェーンケースにガードも標準装備。 |
|
|
|
ガソリンタンクのエレクトリックはCDI点火の意味です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リヤタイヤは山も心配なし。 |
|
|
|
|
|
|
頑丈なエンジンガード。 |
|
シフトパターンはリターン式の5速になります。 |
3L入りのガソリンスペアタンク。 |
|
|
スタンレーのヘッドライトレンズに大きな傷はありません。 |
|
|
|
|
珍しいサービスマニュアルが付属します。 |
|
この車両のお問い合わせは
バイクの杜 東京エリア
TEL/090-3082-2484(ハシモト)
またはEメール↓にて
バイクの杜車両問い合わせ ironhorse1008@gmail.com
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。
※購入、商談については、早いもの順ではありません。
※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|