エンスーの杜  トップページに戻る  


トライアンフ スラクストン900 2010年式
車検 2026年4月 走行 25,593km 備考
長さ 218cm 70cm 高さ 117cm 重量 230kg 排気量 865cc
取材日2024年5月

THRUXTON(2005-)
1950〜60年代の手法を踏襲してカフェレーサーならではの味わいを追求
『ボンネビル』をベースに開発された『スラクストン』は、1950〜60年代のイギリスで大流行したカフェレーサーの手法を踏襲して生まれたモデル。
ルックスはスパルタンに思えるが、この車両は所有する喜びと日常域の楽しさを重視して開発されている。

往年のカフェレーサーがそうだったように、スラクストンはセパレートハンドル/バックステップ/シングルシートを標準装備(シートはカバーを外すとダブルになる。
ハンドルは2008年からバータイプに変更された)。ハイリフトカムや大径ピストン、メガホンマフラーなどを投入してエンジンチューンが行われているあたりも往年の手法を思わせるが、フレームのヘッドパイプ角の変更や(28度から27度)前輪の小径化(19インチから18インチ。同時にリムの素材をスチールからアルミに変更)などを行い、開発ベースになったボンネビルとは一線を画するスポーティな乗り味が演出されている点は、メーカーならではの仕事と言えるだろう。
(トライアンフ スラクストン:ネットの記事を引用)

オーナーの思い出

 山梨県に住んでいる際、富士山の麓の河口湖や山中湖、精進湖を嫁のVTR250とよくツーリングしました
叉、娘が山梨までCB400SSで来たときには、3人でビーナスラインを走りました
ほとんどがのんびりツーリングでしたが、楽しい思い出です
私が購入してからは、バッテリーを交換した意外はトラブルなしです
あと、同じカラーのスラクストンに会った事はありません、、、、との事 

 

スペック

エンジン型式
空冷並列2気筒 DOHC 8バルブ

総排気量
865cc
ボア×ストローク
90×68mm

以下、バイクブロスのネット情報です
最高出力  69ps/7,400rpm
ホイールベース 1,490mm
最大トルク 6.9kg-m/5,800rpm

燃料供給=フューエルインジェクション

駆動方式
チェーン式

トランスミッション
5速

オイル容量
4.5リットル

燃料タンク容量
16リットル

フロントタイヤサイズ
100/90-18
リアタイヤサイズ
130/80R17
フロントブレーキ
油圧式シングルディスク
リアブレーキ
油圧式シングルディスク

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
90万円→85万円
画像クリックで拡大出来ます
セパレートバーにシングルシート(ハンドルはオーバー製) 
 
 
 
 
 
 
 
 
オリジナル走行距離 25,382q ( 現在25,593q) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ETC装備 
ノーマルパーツ付 
 
オリジナルタンデムシート 
 
 


この車両のお問い合わせは

バイクの杜 熊本支部
TEL/090-3199-4552(イワネ)

またはEメール↓にて
バイクの杜車両問い合わせ
info@riders-airstream.com

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
  エンスーの杜  トップページに戻る   上に戻る