エンスーの杜  トップページに戻る  


MV AGUSTA 1970年式
車検 2025年9月 走行 15,000km 備考 プレプロダクションモデル 初期製造 車体番号2番 エンジン番号6番 乗車定員 1名 燃料タンク 24リットル 修復歴/無し
長さ 209cm 72cm 高さ 104cm 重量 235kg 排気量 756cc
取材日2025年1月20日

・前輪タイヤサイズ 3.50/18 ボラーニリム
・後輪タイヤサイズ 4.00/18 ボラーニリム
・フロントブレーキ/ドラムチェリアーニ レーシング ノーマルパーツあり 
・リアブレーキ/ ドラム 
・駆動方式/ドライブシャフト
・フロントサスペンション/35ミリチェリアーニ
・リアサスンション/チェリアーニ ツインショック  
・メーター類/ベリア 
・エンジン/ カムギアトレイン エンジン製造 6 DOHC/砂型ケース  
・ボアストローク 655×56  756cc 鍛造ピストンワンオフ製作0.5オーバーS 
・最高出力 66ps/8000rpm 
・圧縮比  9.3:1
・変速比5th/7.4 4th/5.17 3th/6.11 2th/8.01 1th/11.26 1アップ4ダウン
・ファイナル33/13
・キャブレター デロルト UB24o
・国内ワンオーナー 元ワールドGPライダー ロベルト ガリーナから購入 (ガリーナスズキ主幹)
・国内登録 平成22年 
・初期製造80台中の2番 エンジン番号6番 いずれも打刻あり



■History
1923年に航空機の生産を開始したことからアグスタ社は始まる。
1943年には初めてのモペット98cc2ストの製造を開始した。1945年オートバイの生産を主力としたMVアグスタ社を設立。その後ロードレースで1948年には初優勝をあげ、レースに勝利する為、ジレラ、ドゥカテイ社から有名ライダーを引き抜いた。1976年レースを突然撤退するまでの優勝は、通算3,027回、WGPでの優勝270回、37回の世界タイトルを獲得した。今でもMVのタンク上部にはその星が誇らしげに輝いてる。
さて、この750S超初期だが、なんとフレーム番号2番に製造されたモデルである。おそらくドイツ向けのショーバイクで作ったものではないだろうか。
750Sモデルの前身は1968年にDOHC空冷600GT世界最初のインラインフォー4気筒から派生したマシンである。同社の創設者の考えは、勝手にプライベーターがMVのマシンを使用することを嫌い、レースマシンとは程遠い実用的なバイクだった。1968年に東京モーターショーに出展したCB750の影響だろうか、MV社は1969年のミラノショーでイタリア車らしい流麗でレーシーな750Sを公開した。
その後1970年に9台ほど製造に及んだが、市販までの空白の時期があり、正式には1972年から発売した。この個体は1970年製造された超初期モデルになる。

■現車紹介
現在のオーナーは、MV AGUSTA スクランブラーなどを乗り継ぎ、この貴重な750Sを手に入れました。この最初のオーナーはドイツ人の医者が新車登録をしたことに始まります。その後、日本でもなじみのある80年代活躍したガリーナスズキ(RGガンマのフランコウンチーニ2年連タイトル)イギリス人オーナーの元WGPライダー、ロベルトガリーナによって登録されました。本人ガリーナさんは、この個体をすごく気に入っており大切にしていたものと聞いております。また、オーナーは、750Sを探すため本国イタリアまで足を運んで探した経緯があります。イギリスにある亡きMVAオーナーズクラブの会長も日本にこの2番目の個体があることに大変驚いていたそうです。その努力が実り運よく平成22年に日本に輸入通関手続きしました。当時の木枠梱包はオリジナルの状態を保っておりましたが、エンジンのオーバーホールや細かなパーツ、特に補器類は何もついておらず、電装品の配線から補修をはじめました。修理費代や部品代などをあわせると気が付いた時、家一軒分買えてしまう金額を費やしたとの事です。この個体は、現在、リアショック以外オリジナル状態のコンデションを保っています。すでに製造から55年の歳月がながれましたが、オーナーから愛情を注がれた1台です。 最近はライフスタイルが変化してしまい乗る機会がなくなってしまったとの事でこの貴重なバイクを出品しました。
世界的オークションサイトなどをのぞくと車両価格は高額な取引をしています。
この初期型は80台しか作られておらず、また初期ロッド9台の中に入り、現存しているのはわずかで、今後希少性は増すばかりです。

【外観】
タンクのカラーは初期型の白が控えめのストライプ、後期モデルは横長のボーダーカラーになり、後期のタンクと一目でわかる。何と言ってもエラがはった空飛ぶ円盤ディスコボランテは雨の日でもエンジンプラグホールに水を入れないためのコンセプトだった。初期のタイプはタンク及びサイドケースはグラスファイバーとの記載があるが、実はドイツ国はFRPが安全面などの理由で許可になっていなかった。タンクとサイドケースはスチール製で板金溶接してある。日本も同じく、イモラタンクはFRP製で、ガソリン残量の透明部分をガムテープで隠し予備検査を村山モータースが行ったことを覚えている。サイドケースについても、FRPではなくスチール製で初期タイプは750Sの白のデカールは無いのが正解。
エンジンについては、砂型のクランクケースで鋳造し、ボルト類も突起しておらずとても美しい。
世界初のインライン4の二つのDOHCヘッドが、ある種かわいらしくデザインされておりイタリアンらしい造形美に仕上がっており、センター配置のカムギアトレインとボールベアリング支持の組み立て式クランクとコンロッドはワークスレーサーと同様である。リアショックについては、チェリアーニが純正品でなく、当時の物セバックはオイル抜けが激しく状態を維持していくのが無理との事で交換してある。
キャブレターについては、デロルトUB24の1番2番でフロートを共有する口径24oの一本引きスロットルはトマゼリ、ボルドーで、耐久レース時にワイヤー交換が瞬時にできる、1本引きになっている。ハンドルスイッチはアプリリアでホーンもイタリア車の共通アイテム。
現状は、塗装の劣化やリアフェンダーなど錆が見受けられるが、全体的にオリジナルを維持しており、当時の雰囲気を醸し出しております。
やはり本当の価値は工場j出荷時と同じオリジナリティが大事である。

【機関】
エンジンについては、クランクベアリング等腰下までOHを国内で施しています。
ピストンについては純正品が無いため、オーダーで鍛造ピストンを作り組み込まれています。ボアストロークは65.5o×56oの鍛造0.5オーバーサイズでシム調整もしてあり、思ったより音は小さく異音などはありませんでした。
目視ではありますが、オイルリーク、マフラーからの白煙もなく、セルモーター作動して、始動一発でかかります。
電装系については、VW用のデスビを使っている関係でポイントなどメンテ費用はかからないとの事です。フロントチェリアーニのレーシングドラムブレーキは後付けされた物ですが、オリジナルのフォンタナ/グリメカのボラーニ製リムの前後とも良い状態で保管しております。
現実1取材を行った真冬の寒い時期でも一発でかかりました。走行状態は私もツーリングでこのMVの後ろを走行したことが何度かあり、白煙もなくスムーズに加速しマフラー音も心地よいサウンドを聞いています。今後現存している個体がないため、超希少性があり、価値もますます上がつて行きます。是非、後世に残すためにも、名門アグスタ伯爵がつくった、めったにお目にかかる事の出来ない価値のあるオートバイをご検討ください。

この個体は東京にあります。個人売買の為、消費税はかかりませんが月割りの自動車税のご負担をお願いいたします。
以上の記載内容は、オーナー様のコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で確認をとったものではありません。
バイクの杜は車両販売店ではなく広告代理店です。したがってオーナー個人所有の車両を個人売買として掲載しております。取材時にオーナー立ち合いの下、見聞して広告説明文を作成しておりますが、製造から半世紀前の時間が経過しており、コンデションや経緯の網羅把握は目視だけでは難しく、実際に買主様が現車確認をして納得の上の購入をお願いいたします。お引き渡しは現状有姿になり整備等含まれておりません。また、動画、静止画、文面と異なる場合には、個体の現状を優先いたします。
この車両に対してのご質問、現車確認のお申し込みは、ページ下のメールアドレス宛まで連絡ください。その後オーナーさんに確認を行い返答や現車確認の日程を調整させていただきます。当ページをご覧いただき誠にありがとうございました。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
2200万円
画像クリックで拡大出来ます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


この車両のお問い合わせは

バイクの杜 山梨
TEL/090-3095-6964(シムラ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
relo@hyper.ocn.ne.jp

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜  トップページに戻る   上に戻る