エンスーの杜  トップページに戻る  


カワサキZ1000マークU 1979年式
車検 2026年6月 走行 105,581マイル 備考 純正外装パーツ等付属パーツ多数付き
長さ 224cm 85cm 高さ 118cm 重量 240kg 排気量 1015cc
取材日2024年3月31日

カワサキ Z1000 MarkUは、1978年に登場した大型ネイキッドバイクです。カワサキZシリーズの中でも特にスポーティなモデルとして知られており、従来のZ1やZ1000(A1/A2)をベースに、フレーム剛性の強化やエンジンの改良を施し、より高い走行性能を実現しました。角ばったデザインから「角Z(カクゼット)」の愛称で親しまれています。エンジンは空冷4ストロークDOHC 2バルブ並列4気筒で、排気量1,015cc、ボア×ストローク70.0mm × 66.0mm、圧縮比8.7:1、最高出力93PS / 8,000rpm、最大トルク8.2kg-m / 6,500rpmを誇り、燃料供給はキャブレター(VM28SS)、トランスミッションは5速リターンを採用しています。フレームはダブルクレードルで、足回りにはフロント正立フォーク、リアツインショック、フロントダブルディスクブレーキ、リアシングルディスクブレーキを装備し、ホイールサイズはフロント19インチ、リア18インチ、乾燥重量は約235kg、燃料タンク容量は13リットルです。従来のZ1やZ1000(A1/A2)ではフレーム剛性の不足が指摘されていましたが、Z1000 Mark IIではフレームを強化し、高速走行時の安定性やコーナリング性能を向上させ、また角型の燃料タンクとサイドカバーを採用したことで、よりシャープで精悍なスタイリングを実現しました。1978年に海外市場向け(A3)として先行発売され、1979年には日本市場向け(A4)として正式販売されました。基本仕様はA3と同様です。1980年にはz Z1000Jへ移行し、Z1000 MarkUの生産が終了しました。絶版車として非常に高い人気を誇り、純正オリジナルの状態を保ったものは希少価値が高く、コレクターズアイテムとなっています。今回販売される車両は、オリジナルの雰囲気を保ちつつ、乗りやすくするための改良が行われています。Z1000 MarkUはZ1シリーズのスポーティ進化版として、強化フレームや角型デザインで「角Z」として人気を博し、短期間の生産ながら後のZ1000JやGPzシリーズへと繋がる重要モデルとなり、現在もカスタムベースやコレクターズバイクとして高く評価され、カワサキの歴史の中でも特に魅力的な一台であり、今なお多くのファンに愛され続けています。

主要な仕様は以下の通り
エンジン:空冷4ストロークDOHC 2バルブ 並列4気筒
排気量:1,015cc
ボア×ストローク:70.0mm × 66.0mm
最高出力:93PS / 8,000rpm
最大トルク:8.2kg-m / 6,500rpm
燃料供給:キャブレター(VM28SS)
トランスミッション:5速リターン
フレーム:ダブルクレードル
フロントサスペンション:正立フォーク
リアサスペンション:ツインショック
ブレーキ(F/R):ダブルディスク / シングルディスク
ホイールサイズ:F: 19インチ / R: 18インチ
乾燥重量:約235kg
燃料タンク容量:13リットル

今回売却される車両は1979年式のアメリカ仕様となります。
現オーナー様は平成8年にウエマツ東京店より購入、購入時の走行距離は10300マイル、購入時にウエマツにて腰上のオーバーホールを行いました。既に購入から30年近く保有しており、その間には日本中を周られたとの事です。現オーナー様も高齢となりつつある現在、バイクに乗る意欲も無くなってきた為、売却する事としました。
メーターは5581マイルを指しており、走行距離は105581マイルです。既にエンジンのフルオーバーホールを実施されておりアイドリングも安定していて大変良いコンディションです。最近では乗る機会が減ると同時にあまり清掃もしていないとのお話のとおり、汚れも目立つ状態でしたが、落ちない汚れや錆ではなく、一般的洗車を行えば綺麗になる車両だと思われます。また、30年間車庫保管のため46年経過している車両にしては錆も殆どなく良い保存をされて来たことが想像できます。売却に際、大変貴重で現在では高価なスペアーパーツ(純正フューエルタンク、純正左右サイドカバー、純正テールカウル)もお付けするそうです。現オーナー様は、気分によって着せ替えが出来るように外装を2セット使用していたそうで、修理しないと使用できないような外装パーツでは有りません(現在装着しているタイガーカラーのサイドカバー、テールカウルはシーズカンパニーのレプリカ品、タンクは純正品)。また、他にもメンテンナンスパーツも多数ストックしており、これら多数のメンテナンスパーツもお付けするそうです。お付けするパーツだけでも数十万円の価値が有るかと思います。

購入後の大きなメンテナンスは以下の通り
H14年
・フロントフォークオーバーホール及び強化スプリング(プログレッシブ)交換
・フロントキャリパーAPロッキードに交換
・ヘッドライトH4ハロゲンに交換
・メインハーネス交換
・ウインカーリレー交換
・ステーターコイル交換
H20年
・キャブレターオーバーホール
・マフラー交換(PMCショート菅)
H21年
・右ハンドルスイッチ交換
H23年
・メインキー、ハンドルロック、シートロックシリンダーをセット交換
 (純正キー1本で全ての鍵が作動、純正品のスペアーキー1本あり)
H24年
・エンジンフルオーバーホール
 (シリンダーボーリングに伴いオーバーサイズピストン
・フロント、リヤディスクローター交換
・ドライブチェーン交換(530に変更)
・フロント、リヤスプロケット交換(530)
H29
・ファンネル仕様に交換

【主な変更部位】
・フロントキャリパー(APロッキード)
・フロントフォーク(プログレッシブ)
・マスターシリンダー及びクラッチレバーホルダー(ゼファー1100)
・ヘッドライト(スタンレーH4)
・マフラー(PMCショート菅)
・オイルフィルターカバー(フラットカバー)
・油圧計
・ブレーキホース(メッシュ)
・リヤサス(コニー)
・ドライブチェーン(530化)
・ファンネル(SP武川)

【お付けするスペアーパーツ】
・フューエルタンク(純正品)
・左右サイドカバー(純正品)
・テールカウル(純正品)
・ブレーキディスク(新品)
・フロントブレーキパッド×2セット(新品)
・ブレーキレバー(新品)
・クラッチレバー(新品)
・ポイントカバー(新品)
・フロントドライブスプロケット530(新品)
・リヤスプロケット530(新品)
・ドライブチェーン530×2セット(新品)
・ドレンボルト×2
・H4ハロゲンバルブ×2個
・フューエルコック(新品)
・フューエルホース(新品)
・シートピンセット(新品)
・ニュートラルスイッチ(新品)
・ジェネレーターカバー(新品)
・スロットルワイヤー(新品)
・クラッチワイヤー(新品)
・スピードメーターケーブル(新品)
・タコメーターケーブル(新品)
・ダイナモカバーガスケット(新品)
・ポイントカバーガスケット(新品)
・オイルエレメント(新品)
・前後ウインカー5個(3個新品)
・ヘルメット(新品)

このページの車両は個人売買の情報サイト「バイクの杜」に掲載されたものです。
バイクの杜は広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物で、
オーナー様の依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。

記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナー様のコメントと見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限りません。また全て裏付けを取ったり、動作確認を行って記述している訳ではないため、誤記等の可能性もあり、状態を保証するものでもありません。

状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、
ご自身の主観と異なったり、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。

≪現車確認に関して≫
・当車両は静岡県にあります。
・車両をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してある電話又はメールアドレス宛にメールをお送りください。都合より電話に出られない場合も御座いますが、折り返しのお電話にて対応させて頂きます。お申し込み頂き次第日程調整をさせて頂きます。

・冷やかし防止と個人情報保護のため購入を前提として検討されている方のみのご案内とさせて頂きます。

≪購入に際し≫
車両代金のみ 
※個人売買のため消費税は掛かりませんが、支払いは受け渡し前の振込、現金一括で現状渡しのノークレームとなります。
また、陸送等の手配は購入者様でお願いいたしますが、手配出来ない場合はご相談ください。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
SOLD
画像クリックで拡大出来ます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マフラーに干渉するためオイルフィルターカバーをフラット化(PMC製) 
メインキー、ハンドルロック、シートロック、燃料キャップ全てが1本の鍵でOK 
ブルーに着せ替え 
 
着せ替え用スペアー外装キット(全て純正品) 
 
ジェネレーターカバー 
ポイントカバー 
ブレーキディスク 
ブレーキパッド×2 
左右ハンドルレバー 
フューエルコック 
ドライブチェーン(530)×2 
シートピン、ニュトラルSW 
スピード、タコケーブル  
スロットル、クラッチワイヤー 
Fスプロケット(530) 
Rスプロケット(530)、ガスケット 
ウインカー5個(3個新品) 
 


この車両のお問い合わせは

バイクの杜 静岡
TEL/050-3749-0559(セリザワ)

またはEメール↓にて
バイクの杜車両問い合わせ
ducaccc@gmail.com

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜  トップページに戻る   上に戻る